2025.10.07
「『ポスト2025』健康保険組合の提言」について
健康保険組合連合会(以下、「健保連」)は、これまで、団塊の世代がすべて75歳以上となる2025年に向けて、医療保険制度改革に関する各種の政策提言を行ってきました。この間、ある程度の制度見直しは図られたものの、依然として現役世代に過重な負担を求める構造に変わりはなく、2025年以降も危機的な状況が見込まれます。
そこで、健保連は、加入者(国民)の皆さまへの広報活動等を基に、新たに、「『ポスト2025』健康保険組合の提言」をとりまとめました。
提言の内容は、医療保険制度の「想定される危機的状況と私たちの目指すもの」を示したうえで、
・「加入者(国民)の皆さまへの3つのお願い」
・「健康保険組合の4つの約束」
・「健康保険組合が取り組む5つのチャレンジ」
を掲げるとともに、
負担の公平性の確保や保険給付の見直しなど、「国に対して実行、整備を求めること」等となっています。
「提言」を一読いただき、医療保険制度の現状をより知っていただき、今後の制度維持のために危機的状況を乗り越えていきましょう。
⇒「『ポスト2025』健康保険組合の提言」(全体版) →こちら
⇒「『ポスト2025』健康保険組合の提言」(概要版) →こちら
⇒「『ポスト2025』健康保険組合の提言」(概要版動画) →こちら